2月のみんなと譲渡会
こんにちは!
皆様のおかげで少しづつ元気になってきた あらのすけだにゃ

M町に連れて来てもらうとパトロールが忙しいのにゃ(たくさんパトロールできるほど、元気になってきた!)

毛の艶も戻ってきたのにゃ

なかなかいい感じでしょ?

他のみんなは
もどきくん 術後の抗生剤が効いてスッキリした顔になった

みけこちゃん 帰ってくるとニャンニャンおしゃべりをする

そして、しっかり目を開けてくれた(可愛いでしょ?)

むぎちゃん 大きなあくび

さくらちゃん いい顔してくれたんだけど、鼻の周りがやっぱりガビガビしてた

おねえちゃん この場所に座るとご飯がもらえると思っている

おじょうちゃん 用事がある時は大きな声で「ワーイ!」と鳴く

ちゃーくん お日様が気持ち良くてコロンコロンする

そして、最近よく食べるのでまた太ってきた(要注意!)

とらきちくん やっぱりジーっと何かを考えているみたい

1号ちゃん 日向ぼっこしながらお昼寝(一緒に寝たい!)

なずなちゃん ちょこちょことよく姿を見せるようになった

でも近づくと走って逃げる

ちゃきちくん やっぱりお日様に当たってお昼寝中

とらじろう お気に入りの木箱のベットで

かえでくん パトロールから帰って一休み

2号ちゃん 特別におやつタイム

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
里親様便り
こあらちゃん 2月12日(金)に避妊手術、22日(月)に無事に抜糸まで済みましたとご連絡頂きました。

こあらちゃん がんばったね。

何だかお顔がお姉さんぽっくなりましたね。
ゆりちゃん(元せりちゃん)
.jpg)
新しくケージを買って頂いたんですって。三段目のハンモックがお気に入りだそうです。
両里親様、お写真とご報告 ありがとうございました。
こうやって、元気な姿を見れるのが一番の楽しみです。
本当にありがとうございます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
2月28日(日)は 長崎ねこの会の譲渡会でした。
N家からも4匹が参加してきました。
結果は、残念ながら本当のおうちは見つかりませんでした。
今回は、ねこの会さんにご支援で頂いたねこさん用のセーターをみんなで着てみました。
むーちゃん ピンクのセーター可愛いよ

子2号くん はクールな緑

ふきちゃん は黄色 よく似合っていたよ

つわくんは爽やかな白

N家のケージだけやけにカラフルでした
本ねこさん達もとっても頑張って譲渡会に参加しました。また頑張ろうね。


この4匹は3月6日(日) R&Gさんの譲渡会にも参加します。
良かったら会いに来て下さいね。
その頃、自宅待機の ふじおくんはこ~んなかっこうして寝てました。

早く譲渡会に復活しないとだね。
保護ねこ5匹は里親様大募集中です。(譲渡にはいくつかのお願いがあります。)
気になる子がいましたら、 aranosuke0889★yahoo.co.jp (★を@に変えて下さいね) までご連絡ください。
よろしくお願い致します。
そして、譲渡会の会場へ2年前の夏に譲渡した メルくん(元ゆうくん)を連れてきて頂きました。

譲渡したときは800gだったのに今では7k超えのビックにゃんこになってました。
抱っこもさせて頂いてとっても嬉しかったです。
里親様、わざわざありがとうございました。
本当に本当に嬉しかったです。
そして、そして、もう一つ
2月24日(水)に譲渡会でNさんとねこ友達になってくださった Y様 がM町まで たくさんのご寄付を持って来て下さいました。ところが、あんぽんたんのNさんが写真を撮るのを忘れてしまってました。
Y様ごめんなさい。m(- -)m
Y様からは、みんなにはフード、あらのすけには食べやすいウエット、保護ねこさんにはシステムトイレのマット、NさんとSさんにもお菓子などの差し入れまでも頂いてました。
たくさんのご寄付 本当にありがとうございました。とっても助かります。
また是非 M町へ遊びに来てくださいね。ねこさん達と待っています。
★宜しければ拍手をお願い致します。
ものすご~く励みになります。
皆様のおかげで少しづつ元気になってきた あらのすけだにゃ

M町に連れて来てもらうとパトロールが忙しいのにゃ(たくさんパトロールできるほど、元気になってきた!)

毛の艶も戻ってきたのにゃ

なかなかいい感じでしょ?

他のみんなは
もどきくん 術後の抗生剤が効いてスッキリした顔になった

みけこちゃん 帰ってくるとニャンニャンおしゃべりをする

そして、しっかり目を開けてくれた(可愛いでしょ?)

むぎちゃん 大きなあくび

さくらちゃん いい顔してくれたんだけど、鼻の周りがやっぱりガビガビしてた

おねえちゃん この場所に座るとご飯がもらえると思っている

おじょうちゃん 用事がある時は大きな声で「ワーイ!」と鳴く

ちゃーくん お日様が気持ち良くてコロンコロンする

そして、最近よく食べるのでまた太ってきた(要注意!)

とらきちくん やっぱりジーっと何かを考えているみたい

1号ちゃん 日向ぼっこしながらお昼寝(一緒に寝たい!)

なずなちゃん ちょこちょことよく姿を見せるようになった

でも近づくと走って逃げる

ちゃきちくん やっぱりお日様に当たってお昼寝中

とらじろう お気に入りの木箱のベットで

かえでくん パトロールから帰って一休み

2号ちゃん 特別におやつタイム

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
里親様便り
こあらちゃん 2月12日(金)に避妊手術、22日(月)に無事に抜糸まで済みましたとご連絡頂きました。

こあらちゃん がんばったね。

何だかお顔がお姉さんぽっくなりましたね。
ゆりちゃん(元せりちゃん)
.jpg)
新しくケージを買って頂いたんですって。三段目のハンモックがお気に入りだそうです。
両里親様、お写真とご報告 ありがとうございました。
こうやって、元気な姿を見れるのが一番の楽しみです。
本当にありがとうございます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
2月28日(日)は 長崎ねこの会の譲渡会でした。
N家からも4匹が参加してきました。
結果は、残念ながら本当のおうちは見つかりませんでした。
今回は、ねこの会さんにご支援で頂いたねこさん用のセーターをみんなで着てみました。
むーちゃん ピンクのセーター可愛いよ


子2号くん はクールな緑

ふきちゃん は黄色 よく似合っていたよ

つわくんは爽やかな白

N家のケージだけやけにカラフルでした
本ねこさん達もとっても頑張って譲渡会に参加しました。また頑張ろうね。


この4匹は3月6日(日) R&Gさんの譲渡会にも参加します。
良かったら会いに来て下さいね。
その頃、自宅待機の ふじおくんはこ~んなかっこうして寝てました。

早く譲渡会に復活しないとだね。
保護ねこ5匹は里親様大募集中です。(譲渡にはいくつかのお願いがあります。)
気になる子がいましたら、 aranosuke0889★yahoo.co.jp (★を@に変えて下さいね) までご連絡ください。
よろしくお願い致します。
そして、譲渡会の会場へ2年前の夏に譲渡した メルくん(元ゆうくん)を連れてきて頂きました。

譲渡したときは800gだったのに今では7k超えのビックにゃんこになってました。
抱っこもさせて頂いてとっても嬉しかったです。
里親様、わざわざありがとうございました。
本当に本当に嬉しかったです。
そして、そして、もう一つ
2月24日(水)に譲渡会でNさんとねこ友達になってくださった Y様 がM町まで たくさんのご寄付を持って来て下さいました。ところが、あんぽんたんのNさんが写真を撮るのを忘れてしまってました。
Y様ごめんなさい。m(- -)m
Y様からは、みんなにはフード、あらのすけには食べやすいウエット、保護ねこさんにはシステムトイレのマット、NさんとSさんにもお菓子などの差し入れまでも頂いてました。
たくさんのご寄付 本当にありがとうございました。とっても助かります。
また是非 M町へ遊びに来てくださいね。ねこさん達と待っています。
★宜しければ拍手をお願い致します。
ものすご~く励みになります。
スポンサーサイト